人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イラレ9やインデザ2の、パレット(ウィンドウ)位置の初期設定ファイル

すっかり放置していたexblogの「FeZn/Bookmark」(当サイト)ですが、別に僕は死んだりしないで生きていますー。多分。今のところ。(「生きて」いても、「活きて」いるかどうかは不明。)

ちょっと仕事とか諸々多忙だったりしたのですよね。あと、ちょっと時間ができても「書く習慣」が途絶えてしまうと、どうしても。はい。
多忙期間どうしてたかというと、仕事とか仕事とか仕事とか。あと体力とか諸々の事情でダウンして寝込んでたり。稽古にもあまり行けていないのでストレスも溜まります。素振り専用木刀が部屋の中に一振ほど増加してる気がしますが、
しかし多忙の合間を縫って「DTPの勉強部屋」に参加したり、5月9日と10日は東京を徘徊したり、していました。ちなみに5月の上京時には「活版凸凹フェスタ」とか「文学フリマ」とか、見に行ったりしたのでした。
※そこでは2日つづけて funaki_naoto さんと遭遇したりするのです。世の中は狭いのです。
http://d.hatena.ne.jp/funaki_naoto/20090509,
http://d.hatena.ne.jp/funaki_naoto/20090510

そうこうしているうちに栗本薫が亡くなったり、世の中は動いていくのです。彼女は未だ死すべき人ではなかったと思うのですが、しかし世の中はそういうモノなのでしょうね……。ヤーンは与えたまい、ヤーンは奪いたまう。

というか今も多忙期間真っ最中で、公私含め三系統で数種類の山場を迎えつつあります。まぁ昨年3月の非常事態に比べればマシなんですけどね。いろいろな意味で。

あと個人のメールアカウントに500通の未読メール(要らないやつは棄てたあとの状態で!)があるので、ひょっとしたら重要な案件を見落としている虞もこれあり。うわわ。

で、今までのはすべて無用な前振りで、ここから本題。
「今頃このバージョンの話かよ」と自分でもツッコミを入れたくなりますが、「だからこそ」と自問に自答する鉄と亜鉛です。



パレット(ツール、ウィンドウ)位置を記憶している、初期設定ファイルの位置

【Illustrator9.0】Windows版

C:\Documents and Settings\●●●\Application Data\Adobe\Adobe Illustrator
9.0.2J\AIPrefs


【InDesign2.0】Windows版

C:\Documents and Settings\●●●\Local Settings\Application
Data\Adobe\InDesign\Version 2.0J\InDesign SavedData



そもそも、僕は
「突然のデュアル化」http://fezn.exblog.jp/2714517/
で書いたように、USB2.0の外付けVGAアダプタで簡易2画面化していたわけですが、……いま読み返すとこのエントリ、2005年05月? そりゃあ時間も経つハズですね……。
このUSBアダプタが壊れました。あるいは、壊れた様子です。
まだ原因解明していないのですが、そのままの状態で、2009年版の「編集尺」(改訂版)を作ろうと思ってIllustrator9.0(データが9.0なんでそのままずっと来てるワケですが)を開いたら、
……パレット類が、表示されないサブディスプレイのほうに有るんですね。

……線の太さを変えられない……レイヤーが操作できない……。

リセットの仕方を探してみたところ、「初期設定ファイルを別の場所に移動して(削除して)アプリ再起動せよ! さすれば初期設定ファイルが再生成されるハズ!」らしいということで、
とりあえず別フォルダに移動してみた次第。
→無事、パレット位置(ホントウは「ウィンドウ位置」だったりするようだけど、細かい用語は割愛)が出荷時設定に巻き戻った模様。

まぁ、もっとエレガントな方法もあるのかもしれませんが、とりあえずここにメモしておく次第。
※ Shift押しながら起動とか? ←EDICOLORのID&PW忘却コマンド(だったと思う)



(2009.06.17.変更)冒頭の段落を少し修正。
修正前:
すっかり放置していたexblogの「FeZn/Bookmark」(当サイト)ですが、別に僕は死んだりしないで活きていますー。多分。今のところ。

修正後:
すっかり放置していたexblogの「FeZn/Bookmark」(当サイト)ですが、別に僕は死んだりしないで生きていますー。多分。今のところ。(「生きて」いても、「活きて」いるかどうかは不明。)
by fezn | 2009-06-15 01:40 | DTP


メディアの海の片隅で、ぷかぷかと漂っているクラゲ。文字とか組版とか、勉強中。


by fezn

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

そろそろBlog再開しますかね
at 2015-01-31 04:32
ようこそFeZn/Bookm..
at 2014-12-31 23:59
スクープ! QWERTY俗説..
at 2013-06-20 01:56
更新してなかった月日に関する諸々
at 2013-06-16 13:24
「文字とコンピュータ」第一回..
at 2011-10-20 15:28
なんとなく作業用メモ……その..
at 2011-07-27 19:35
私家版・「様々な訓読み」(2..
at 2011-07-25 05:43
常用漢字表・付表=熟字訓(2..
at 2011-07-25 04:14
可動SPICA募集中(亮月製..
at 2010-10-08 20:56
(記事移転)「和文フォントの..
at 2010-09-18 21:22
(記事移転)先にアリガトウと..
at 2010-09-18 21:06
(記事移転)Excel で重..
at 2010-09-18 21:01
(記事移転)【memo】DT..
at 2010-09-18 20:57
(記事移転)『「成り立ち」「..
at 2010-09-18 20:47
(記事移転)グリフ主義そして疑問
at 2010-09-18 20:30

カテゴリ

全体
Bookmark
Typeface
DTP
EDICOLOR
Script
Source
Stationary
Wandering
Books
TIBF
未分類

検索

ライフログ


古代史の謎は「海路」で解ける (PHP新書) [PR]


[図解]偏差値41から東大に合格した人の「記憶術」「読書術」「時間術」 [PR]


[図解]武士道 逆境に負けない不屈の精神、何事にも動じない心を鍛える [PR]


[証言録]海軍反省会 7 [PR]


文字の組み方―組版/見てわかる新常識 [PR]


文字の骨組み―字体/甲骨文から常用漢字まで [PR]


欧文組版 組版の基礎とマナー (タイポグラフィの基本BOOK) [PR]


日本語組版の考え方 [PR]


文字をつくる―9人の書体デザイナー [PR]


欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK) [PR]


欧文書体―その背景と使い方 [PR]


シーリングワックスの本―基本の使い方からアレンジ法まで [PR]


文字のデザイン・書体のフシギ 神戸芸術工科大学レクチャーブックス…2 [PR]


アイデアのつくり方 [PR]


印刷史/タイポグラフィの視軸―府川充男電子聚珍版 [PR]


フォントブック[和文基本書体編] (+DESIGNING) (+DESIGNING) [PR]


「印刷雑誌」とその時代―実況・印刷の近現代史 [PR]

最新のトラックバック

以前の記事

2015年 01月
2014年 12月
2013年 06月
2011年 10月
2011年 07月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 04月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 07月
2007年 04月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月

Anchor

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧